研修プログラム
グローバル人材育成研修プログラム
【日本での研修プログラム】夏季休暇期間中日本に帰国している子女を対象に、ボランティア、体験学習、社会科見学、地域交流会などの研修を行います。子女のユニークな視点からの反響や、受け入れ先の国際化にも貢献します。
【日系企業インターン】日系企業でのビジネスに関する実践的な経験を積み、国際ビジネスに必要な知識やスキルの習得を支援します。企業にとっても将来的に採用する可能性がある優秀な人材を発掘することができます。
【日本への留学支援】既存の関係機関と連携し、紹介します。
JEFLA Treasure Friends System
日本国外で日本語学習を継続する生徒達のネットワークづくりを行っています。「海外からの社会科見学」などの研修に参加した世界中のフレンズと、長期的な交流に繋がることを目指します。
PDFダウンロード➡️世界中の トレジャーフレンズ と日本語で話そう! プロジェクト
富士宮市”あさぎり山の会”登山ボランティアの方々との交流をしながら、第一火口を通り宝永山までの富士登山を楽しみます。
登山初挑戦の方でも十分楽しめるコースとなっていますので、夏の帰国の機会を利用してぜひ日本一の山富士山に登ってみましょう!
開催日: 2025年7月4日(金)
対象: 10歳以上(登山ボランティアと同年代のシニアも大歓迎!)
- 2025年夏 石巻西高等学校体験入学 特待生募集 開始
JEFLA日本語教育基金は「2025年夏 石巻西高等学校体験入学」に参加する生徒を募集いたします。ホームステイ先から現地の高校に通うことで文化や言葉を学び、より日本への理解を深めることができます。
日程: 2025 年 7 月 13 日(日)~ 7 月 21 日(月)
(チーム大川 での7月20日の研修にはご家族も参加できます。お迎えに来ながらぜひご参加下さい。)
JEFLA日本語教育基金は「2025年夏 桐陽高等学校体験入学」に参加する生徒を募集いたします。ホームステイ先から現地の高校に通うことで文化や言葉を学び、より日本への理解を深めることができます。
体験入学日程: 2025 年 7 月 6 日(日)~ 7 月 13 日(日)
【静岡研修:7 月 4 日 富士登山・7 月 5 日お祭り地域交流会への参加を推奨】
応募は締め切りました
2025年 海外からの社会科見学
日本に一時帰国中の、小学5年生以上の生徒を対象に、社会科見学を行います。このプログラムは、日本国外で生活し、日本語学習する生徒がより日本人としての教養と誇りを高め、将来の活躍につなげる事を目的としています。
2025年社会科見学の詳細については、5月上旬に公開予定




グローバル人材育成のための研修先を(短期・長期)、インターン受け入れ先を随時募集しています。
【日本での夏季研修先募集PDF】
お問い合わせ: お問い合わせフォーム